【卓球】明日からできる!左利きの試合中の戦術!

【卓球】明日からできる!左利きの試合中の戦術!

 

卓球をしている人の中でも、左利きはすごく少ないです。

もちろん、コーチや監督も右利きが多いので、左利きの戦術はなかなか教えてもらえません。そこで、明日からできる左利きの戦術を伝授したいと思います!

 

 

 

自己紹介

私は卓球歴10年目、左利きのシェーク裏裏です。中学校から卓球を始め、中学では団体戦で県大会2位、高校でも1年生からレギュラーでした!大学でも1年生から学生リーグ戦に出場しています(^▽^)/

 

左利きがするべき戦術

①相手のフォア側を攻める!

難易度★☆☆

左利きがするべき戦術1つ目は、右利きのフォア側に攻めることです!

なぜ、フォア側を攻めるのか?理由は2つあります。1つ目は、フォア面でのブロックを苦手とする人が多いからです。2つ目は、左利きはバック面に攻撃する人が多いからです。なので、相手はフォア面に攻撃されることに慣れていません。フォア面に攻めることで、得点率がUPします!

 

②様々な種類・回転のサーブを出す!

難易度★★☆

左利きがするべき戦術2つ目は、様々な種類・回転のサーブを出すことです!

なぜ、様々な種類・回転のサーブを出すのか?それは、右利きは左利きに慣れていないからです!左利きの最大のメリットは、左利きに慣れていないことです。

サーブの回転も右利きと逆になっているので、慣れるのに時間がかかります。それなのに、同じサーブばかり出してしまうと、すぐに慣れられてしまいます。なので、様々なサーブを出すことで慣れさせないようにします。

例えば、順回転サーブ→巻き込みサーブ→ナックルサーブ→ロングサーブ

など、どんどん変えていきます。そのしたら、フルセットになっても、サーブは効き続けます!

 

③順回転サーブをフォアクロスに出す!

難易度★★★

左利きがするべき戦術3つ目は、右利きのフォアクロスに順回転サーブを出すことですなぜ、順回転サーブをフォアクロスに出すのか?それは、レシーブの選択肢を消すことができるからです!レシーブ側は、横入れぐらいしかやることがなくなります。

この戦術は森薗選手がよく使っています。実際に、全日本選手権の決勝でも、このサーブで及川選手を追い詰めました。下記の動画の10:45あたりのサーブです!


森薗 政崇 vs 及川 瑞基 | 2021年全日本卓球選手権大会 (FINAL)

 

まとめ

①相手のフォア側を攻める!

②様々な種類・回転のサーブを出す!

③順回転サーブをフォアクロスに出す!

 

いかがでしたか?私はこの3つを試合中に意識しています。

左利きは最大の武器です!この武器を活かさないのは、もったいないです。

ぜひ、左利きの武器を最大限に活かして、上達しましょう!